2020.5.12 ベビーリングアンケート結果①
みなさま、お元気ですか?
コロナウイルス感染拡大によりベビーリングも2020年に入ってからイベントの開催を自粛しており、みなさまに会うことができずとてもさみしいです。
子育て中のママ達は、緊急事態宣言に伴う休業、休校、休園、外出自粛などで本当に大変な日々を過ごされていると思います。
こんな時だからこそ、ベビーリングにできることはないかと考え、ママたちの意見を聞いてみました!
アンケートにご協力いただいた方、ありがとうございました♪
いただいたご意見をこれからの活動の参考にしてみなさまに楽しんでもらえる企画を計画中です♪
◆アンケート結果◆
お答えいただいた方:65名
①お子さまは何人ですか?
②一番下のお子さまは何歳ですか?
③外出自粛中、子どもとはどのように遊んでいますか?(複数選択可)%
⑧ステイホーム中にできたことは何ですか
【家事】
・大掃除
・衣替え
・断捨離
・子どもの服の整理
・写真の整理
・模様替え
・ガーデニング

【子ども一緒にできたこと】
・一緒にクッキング
・お菓子作り
・パン作り
・手作りおもちゃ
・勉強をみてあげる
【ママの時間】
・資格の勉強
・ネット配信の勉強会に参加
・オンライン講座を受ける
・YouTubeでのストレッチや体幹トレーニング
・読書
・韓流ドラマ一気見
・シリーズものドラマ一気見
・手芸、マスク作り
【友達とのつながり】
・遠方の友達とテレビ電話、グループ通話
【その他、こんな素敵な時間を過ごされたママも】
★子供用に段ボールでトンネルづくり
★誕生日の飾り付けとピニャータの準備
★トイレトレーニング
今までオムツ大好きでトイレにも全然近寄らなかった次男が、この短い期間でオムツ卒業!
えっオムツ恥ずかしいし!とまで!先日はうんちもできてもう完璧!家族みんなで大喜びです!!
年齢が高くなってからのトイトレは本人のヤル気が一番なのかなと、あんなに悩んでいたのが嘘のようです!
えっオムツ恥ずかしいし!とまで!先日はうんちもできてもう完璧!家族みんなで大喜びです!!
年齢が高くなってからのトイトレは本人のヤル気が一番なのかなと、あんなに悩んでいたのが嘘のようです!

■こどもがいるからかえってなにもできなかった。という方もたくさんいらっしゃいました。
でも気にしないで!お部屋が整理されてなくても、子どもはママがそばにいてくれるだけで幸せですよ♪
■こんな状況でもお仕事に行かれていたママ、本当にお疲れ様です。
続きはアンケート結果②へ♪
現在作成中!お楽しみに♡
※ママが今したいこと、今困っていること、知りたい情報についてお答えします!